こんにちは、日常浪費録(ニチログ)です💸
「日常にちょっといい浪費を」をテーマに、
美容・暮らし・趣味の中で“心地いい贅沢”を探しています。
💈 このブログでは、こんな“ちょっといい浪費”を紹介します
- 男性向け美容施術・メンズコスメのリアルな体験レビュー
- 数万円クラスのガジェット・家電・ライフスタイルアイテム
- 「高いけど、買ってよかった」と思えるモノの選び方
- 無理しすぎない、心地よい“リッチな浪費”との付き合い方
🧪 理系出身の視点で、根拠のあるレビューを
僕は理系出身ということもあり、
“なんとなく良さそう”ではなく、根拠をもって選ぶ ことを大切にしています。
- 使う前後の変化
- 成分・スペックの違い
- コスパや持続性
- 他商品との比較
こうした ロジカルな視点 も大事にしながら、
実際に使って「本当に良かった」と思えるものだけを紹介します。
💡 感覚+数字(客観性)の“両方”でレビューするのがニチログ流。
💬 「浪費」は、悪じゃない
日常の中で“ちょっといいモノ”を選ぶ瞬間って、
実は、自分を大切にする行為だと思っています。
たとえば、美容院でトリートメントを追加したり、
いつもより良い香水を使ってみたり。
そんな小さな“浪費”が、日常をそっと変えてくれる。
🌿 ニチログはこんな人に読んでほしい
- 男性でも美容を楽しみたい
- ガジェットや生活家電が好き
- 「良いものを長く使いたい」スタイル
- 気になるアイテムの“リアルな使用感”を知りたい
- 自分へのご褒美を、理屈もふくめてちゃんと選びたい
📱 X(旧Twitter)でも更新中
最新レビューや買ってよかったものは、
@mynichilog_blog で発信しています。
#ニチログ / #日常浪費録 でも投稿しています。
気になるアイテムやレビューがあれば、気軽に覗いてください。
日常浪費録。─日常に、ちょっといい浪費を。─

コメント